2022/10/13

少年野球

こんにちは総務部のNです。

私には中学3年生の息子がいます。現在クラブチームに所属して野球をしています。
3年生なのでこの8月にあった大会で引退しました。まだ在籍はしていますがチームは世代交代(2年生中心に)
替わりました。これからは高校受験に向けての受験生にシフトチェンジです。

小学2年生から始めた野球8年間を少し振り返ってみようと思います。
2年生(小学)の時にクラスメイトと一緒にクラブ体験会に行きました。(小学生時代はソフトボールです)
何が気に入ったのか「ソフトボールやりたい。」と言い出しました。以降卒団するまで5年間、かぜ以外
では一度も休みませんでした。骨折していても練習の手伝いで参加していました。

自主練習は毎日、ランニング、素振りは欠かしませんでした。私もトスバッティングの練習相手になったものです。
(小学校卒業するまでに20万球は投げましたよ)
中学に上がる時、野球は好きなので続けるとは思っていました。部活の野球部かクラブチーム(硬式野球)に入団のどちらかと。
「クラブチームで野球をしたい。」と言ってきました。
「クラブチームの野球は親が大変。」とは聞いていました。卒団した先輩もクラブチームに入っていたので。
ちなみに内容と言うと30分前集合が原則、選手・親もです。

遠征時の6時集合はざらにありました。夏休みの朝練は5時集合です。
2時間前には起きないとグランドに着いても身体が、思う様に動きません。
「3時に起きようと思ったら8時には寝なアカン。幼稚園児か(・・?」って息子も言ってました。(^^)

グランドに着くと選手は練習準備(道具出し、グランド設営)
親は、テント張り(フロント、コーチ陣、キッチン、保護者)、フロント・コーチのお給仕、草刈り、グランド整備
水撒き、球拾い、ノック練習サポート、バッティングピッチャー、車出し(遠征)、審判などありましたよ。(^o^)
ちょっと小休止です。

高校でも野球を続けるそうです。これからが本格的な野球をするという事になります。今までは準備期間に過ぎません。
彼の野球人生は、まだ道半ばです。今度は高校野球と言うステージに上がります。
いつが終着駅になるか分かりませんが、好きで始めた野球。好きなまま終わって欲しいものです。


法人のお客様