2021/07/16

人には聞きにくいけど「サブスク」とは?

こんにちは。住宅資材事業部のHです。
コロナ禍で巣ごもり生活が続く中、最近流行りの音楽のサブスクを楽しんでおります。

でもサブスクって何って聞かれたら?てなったので今回纏めてみました。

「サブスク」とはサブスクリプションの略。「大辞林 第三版」では、
「製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払う方式
このように解説していますが、「月額課金」や「定額制」という言葉の方が、
なじみが深いかもしれません。

身近なところで例を挙げると、「Netflix(ネットフリックス)」「Hulu(フールー)」などの動画配信サービスや「
Apple Music」「LINE MUSIC」などの音楽配信サービスがサブスクリプションサービスにあたります。

また、「dマガジン」「楽天マガジン」などの定額制読み放題サービスや、「PlayStation NOW」のような
月額課金で遊び放題になるサービス、「オイシックス」などの食品の宅配サービスもしかり。

続きましてメリットを5点まとめてみました。

1.好きなときに登録・解約可能! 気軽に始められる
比較的、安価で始められる上、いつでも解約可能なので、気軽に利用できるのが「サブスク」の強み。
お試し期間が設けられているサービスも多く、自分に合うサービスかどうかを見極めてから導入することも可能です。

2.「○○放題!」はコスパがいい
たとえば映像や音楽の定額配信サービスの場合、DVDやCD1枚分の費用で複数の作品を視聴できます。
毎月コンスタントに映画を見たり音楽を聴いたりする人には、お得でしょう。

3.まとまったお金がなくてもあこがれの生活が始められる
あこがれの車や家具のある生活を始めたいと思っても、すべてを購入するには、かなりの出資が必要になります。
「サブスク」なら毎月の利用料だけでOK! なかには乗り換え/借り換え自在なサービスもあるので、
ライフステージの変化にも対応。

4.ソフトウェアなら常に最新版が使える
「Adobe(R) Creative Cloud」や「Office365」に代表されるソフトウェアの「サブスク」サービスなら、
アップグレード版を購入しなくても常に最新版のソフトを使えます。

5.手間いらずなので忙しい人にぴったり!
食料品や衣類、日用品の「サブスク」サービスを活用すれば、買い物に行く手間を省くことが可能です。
場合によっては、毎日の献立や洋服のコーディネートに迷う必要もなくなる!?


法人のお客様