公開日:2022.02.28
木waLessスリム
木waLessスリムでチャレンジ

社内DIY女子たちが、コーススレッドを使ってDIYをしたら木が割れてしまったと言っていました。それを防ぐために下穴を開けて作業をするらしいのですが、「これも、めんどくさい!」とのこと。
思わず(木waLessスリムがあるじゃない)と思ったのは私だけ?ビスそのものに下穴を開ける機能があるので、めんどくさい下穴開け作業が不要なんです。また、ネジのピッチが細かく負荷がかかりにくいので、木材を割れにくくしています。
・・・と言うことで、本当にそうなのか、DIY初心者の私が検証してみることにしました。
木waLessスリムと桐材13mmと市販の木製BOX
以前から玄関などに置ける小物入れがほしかったので、早速、木waLessスリムを使って作ることにしました。
用意する物
作る前に検証
まずは、1x4材と13mmの桐材と9mmの合板を使って、木waLessスリムとコーススレッドで木割れの検証です。
1x4材と木waLessスリムとコーススレッド
13mmの桐材と木waLessスリムとコーススレッド
9mmの合板と木waLessスリムとコーススレッド
商品名通り、木割れしませんでした!この木waLessスリムは下穴無しで行けそうです。
木割れして途中で挫折したり、木材を買い直したりするストレスを感じず作業できそうです。
何とか完成しました!
木口に打ち込むので、木割れを心配しましたが、下穴無しで綺麗に打込めました。