1. ホーム
  2. 事業紹介

事業紹介

BUSINESS OVERVIEW

グループ概要

COMPANY INFO

部門間が生み出す
大きなシナジー

ダイドーハントは「住宅資材事業部」「ホームセンター事業部」「ソーラー・エコ事業部」の3つの主要事業と2つの推進事業で構成されております。
それぞれの専門性を最大限に活かしながら、緊密な連携によって相乗効果を生み出しています。各事業部が補完し合うことで、より強固なサービス体制を構築し、お客様に一層の価値を提供しています。

GROUP 01

住宅資材事業部

木造住宅の構造を支えるZマーク金物や釘、ビス、構造金物など、豊富な商品ラインナップを揃え、企画・開発から製造~販売まで一貫して提供しています。
また、邸別出荷やお客様ごとの専用金物仕様書の作成など、建築に携わる皆様をしっかりとサポートさせて頂きます。

  • 住宅資材のファブレスメーカー

    釘・ビス・ボルトなどのファスニング商品と木造住宅に使用する構造金物のメーカーとして中国合弁工場の烟台漢都金属製造有限公司や国内外の協力工場で生産実績と企画・開発・設計~試作・評価のノウハウを積み上げ、高いコスト競争力を維持しています。

  • 時代の変化にあわせた商品開発

    「フロッキン金物構法」・「フロッキン狭小壁」は省施工かつ高耐力という建築現場の課題解消および、都市部の狭小地におけるビルトインガレージや壁が少なく開放的なリビング空間の実現に貢献しています。
    また、時代の変化に素早く対応できるよう既存製品の改良、用途拡大を含むVE(バリューエンジニアリング)を推進しています。

  • サービス面の充実

    多様化する現場ニーズに応えるため、釘・ビス・構造金物などの自社製品に加え、さまざまな住宅資材を幅広く取り揃え、邸別出荷を行っています。
    お客様に安心していただけるよう、技術的なお問い合わせにも一級建築士事務所として登録しています。また、営業不在時でも業務担当者が迅速に対応し、的確にサポートいたします。

GROUP 02

ホームセンター事業部

DIYニーズの高まりやホームセンターの普及に伴い、一般のお客様にもお使いいただける商品を企画しています。
「モノ作りが好き」というお客様の声にお応えするため、木造建築業界で培った豊富なノウハウを活かし、新たな商品やサービスをお届けします。

  • お客様の声をもとにした「商品企画」と
    選びやすいパッケージづくり

    お客様からの『これが欲しい』や『こんなことに困った』という声を大切にし、より豊かな暮らしに貢献する商品開発を行っています。用途に合わせた入数設定のスモールパック・ハントパックは特徴やサイズが一目でわかるパッケージを採用しております。

  • 多彩な「売場提案力」と「カスタマーサポート」

    これまでの実績データを分析し、お客様の声を取り入れたご提案を行っています。
    また、販促POPが充実した新商品の売り場づくりもサポート。
    売り場で「これが欲しい」という声にお応えするため、カスタマーセンターが迅速に対応し、ユーザーのご要望にお応えします。

  • 在庫管理と出荷体制

    豊富な在庫商品を取り揃え、大型店からPRO売場まで幅広く対応しています。
    発注いただいた商品は、迅速かつ正確にピッキング・検品され、スムーズに出荷されます。

GROUP 03

ソーラー・エコ事業部

私たちは、長年にわたり木造住宅や屋根に携わり培った経験を活かし、屋根上設置用の架台に特化した商品開発を行っています。
地震に強い構造金物を手掛けてきた当社だからこそ実現できる、より安全な架台づくりを目指し、
日本の屋根に適した架台の開発にこれからも取り組んでまいります。

  • 木造金物メーカーによる太陽光架台開発

    太陽光架台のJIS規格(※)や建築基準法などの関連する基準にもとづいた設計を行うと共に、住宅用太陽光架台の”生命線”ともいえる支持部材(架台と屋根構造との接合部品)の金物開発では、木造金物メーカーとして培った設計・検証ノウハウが活かされています。
    ※ JIS C 8955:2017 (太陽電池アレイ用支持物の設計用荷重算出方法)

  • 施工性で定評のあるオリジナル工法

    【事例01】PVモジュール間7mm“イージースラット工法”
    モジュールに乗らずに固定でき、挿入と導通が同時に行える簡単・安全施工。また、業界最狭級の段方向PVモジュール間隔7mmを実現しました。
    【事例02】押え金具が端部・中間兼用“イージーホールド工法”
    モジュールを押える金具が端部・中間兼用で取付可能。また、ハゼ式折板・重ね式折板・立平葺など様々な金属屋根に対応しています。

  • パートナー企業と共に創る持続可能なエネルギーの未来

    太陽光発電システムメーカー様やハウスメーカー様と連携し、安全性・デザイン性・耐久性・コストパフォーマンスを兼ね備えた商品開発を行っております。また、再生可能エネルギーのさらなる普及に貢献し、引き続き多様なニーズに対応できる製品を実現してまいります。

GROUP 04

ネット通販部

インターネットやスマートフォンの普及で、さまざまな商品がネット通販で気軽に購入できるようになってきました。
お客様が購入する際には、商品を実際に手に取り確認する事ができないため、写真やイラスト・紹介文などでさまざまな情報を発言し、
購入をサポートすることがより重要になってきています。
社内外の情報を集めて整理し、必要な情報をスピーディーに提供できる体制をととのえ、業界の皆様のご要望にいち早くお応えしていきます。

  • サポート体制

    ネット通販やカタログ通販において、商品の画像、用途、規格などの情報は重要なファクターです。
    当社では、多数の取扱商品の中から市場やニーズに合った商品構成をご提案。商品ページやオンライン画面作成に必要な情報提供や、商品登録作業もサポートしています。規格・仕様の詳細やキャッチコピー、商品画像はもちろん、商品の特徴やパッケージ、使用シーンまで幅広くご要望にお応えします。

GROUP 05

新規事業開発部

既存事業のさらなる発展に加え、社会課題の解決に向けて、新しい商品とサービスの提供を目指し、新規事業をスタートしました。
新たなフィールドで学びを深めながら、社会に貢献できる存在となる未来を目指して、挑戦を続けています。

  • 「少子高齢化」という難題に向き合う

    これまでの住まいや暮らしにかかわる事業の経験を活かし、少子高齢化が進む日本の課題解決に取り組んでいきます。人々がより安心できる住まいで、楽しい暮らしが実現できるよう、新たな事業に挑戦し続け、社会に貢献していきます。