こんにちは、ソーラー・エコ事業部のYです。
先日タイ旅行へ行ってきました。
7年振りの海外ということもあり、トラブルがないことを祈りながらもとてもワクワクしながら出発!
入国審査は事前にオンラインで登録することでスムーズに入国できるため、
とても便利になったなと感じました。
人数が少なかったこともありましたが、30分も経たない内に手続きを終えることができました。
タイに到着してからはタクシーで移動。
Grabという配車アプリがあり、日本の「GO」や「Uber Taxi」と同様に配車ができます。
事前に値段が決まっているので、ぼったくりもありません。
たくさんのバイクが信号待ちで並んでいる光景をテレビ等で見たことがあるように、
昼間は交通量がとても多く、5車線あっても渋滞するので時間に余裕を持って移動しました。
タイで有名なトゥクトゥクにも乗りました!
値段は決まっておらず、最初に提示されますが交渉次第で値下げできるようです。
(そんなに高くなかったので私はしませんでしたが・・)
高級車を抜こうとするぐらいの速さで振り落とされそうになりながら、
アトラクションに乗っている気分でとても楽しかったです(笑)
物価は日本と同じくらいか少し安いくらいで、
ペットボトル500MLの水が40円~60円ほどでした。
タイのお茶には砂糖が入っているので、日本人には合わないなと・・・
日本語が書いてあってもペットボトルのお茶を買う際は要注意です。
ガパオライスやカオマンガイには唐辛子が入っていましたが、辛すぎずとても美味しかったです!
観光へは王宮とワットポーなどの寺院に行きました。
王宮ということもあって観光客も多く、装飾が細かくとても綺麗で、
全長46m、高さ15mの仏像もあり、迫力がありました!
出国の際の搭乗口が変わったことを搭乗締切時間直前に知るというトラブルもありましたが、、
とても楽しいタイ旅行になりました!
