2025/01/24

食欲大爆発!

こんにちは、ソーラーエコ事業部のYです。
毎日寒い日々が続いていますね。

基本的に恒温動物は、気温が下がると体温を維持するため、エネルギーを多く必要とします。
そのため代謝が増加し、冬は空腹になりやすいと言われています。
私も年末年始はおせちやお雑煮、食後のデザートなど、案の定食べ過ぎてしまいました…。

そんな食べ過ぎてしまうこの季節に私がおすすめしたいのが「日光浴」です。
日光を浴びると、体内でセロトニンという物質が分泌され、食欲を正しくコントロールしてくれる効果があります。
そのため、すぐにお腹がすいて過食してしまう、ということも防げます。
特に冬は寒くて外に出たくないという日が多いかとは思いますが
日照時間の少ない冬こそ、晴れた日の朝は、ベランダに出て暖かい飲み物をコップ一杯飲んでみたり、近所を散歩してみてはいかがでしょうか。

凍えるような毎日ですが、皆さん代謝は増加しているかと思いますので、適度に日光を浴びつつ、食べ過ぎには気を付けましょう。

ちなみに、我が家のペットはヤモリ(変温動物)なので、毎日気温が一定になるよう室温を調整しているため、年中食欲旺盛です!


法人のお客様