こんにちは、住宅資材事業部のHです。
子供たちが成長すると家族全員で出かける機会も少なくなってきましたが、
みんなの休みがそろったこともあり、長野県の松本城に行ってきました。
松本城は永正年代初め(1500年ごろ)に造られたので、500年以上前に建設されたということになります。
現存する日本最古の五重天守であり、威厳と風格のある外観には圧倒されました。
天守内も一部は耐震補強されて現代を感じるところもありましたが、当時の状況を想像しながら
観覧することができ、とても貴重な体験で子供たちも大喜びでした。
最上階(天守六階)では、下に見える街並みや遠くの山までの眺めと吹き抜ける風が気持ちよかったです。
天気にも恵まれ有意義な休日を過ごすことができました。